プログラミングなんてわからないんですけど〜

元プログラマによるプライベートでのプログラミング日記。1/3のつもりだけどソフト関連はここがメイン

Pleromaを動かすためにRaspberry Pi 3B+を買った(まずはOSインストール)

f:id:kaias1jp:20190822113613j:plain
今、Ryzenマシンで動かしているPleroma環境ですが、そのためだけにRyzen使うのもなんだから、VPSとか色々考えたけどラズパイ買ってみました。まだ4こないので3B+です。

で、OSはUbuntu Server 19.04にしてみました。今はインストールイメージへのリンクが普通にあるんですねえ。
cdimage.ubuntu.com

microSDカードへの書き込みにはMacを使用。

diskutil umount /dev/disk2s1
dd if=なんたら.img of=/dev/disk2

面倒だったのでddではbsオプションはつけていません。つけた方が早いので素直につけましょう。
で、ハードが到着したのでmicroSDカードを挿して、念のためディスプレイにつないでネットワークにもつないで電源入れたらなにも問題なく動きました。でも、IPアドレスが何になるかよくわからず(途中で出てくるのですが読み取り方忘れました)。なので、ルータのDHCP機能で「ubuntu」というホスト名になっているアドレスを探しました。

あとはsshで接続するだけ。初回接続時にrootのパスワードを変更するように促されます。親切。ホスト名を変えるのは「hostname」コマンドを使用してみました。使い方は「—help」した方が早いです。

ひとまずここまで終わったので、自動で走るアップデートが完了したら、avahi-daemonをインストールしましょう。

sudo -i
apt install avahi-daemon

Pleromaの移行は、元環境を最新化してからということでひとまずおあずけ。
以上です。