プログラミングなんてわからないんですけど〜

元プログラマによるプライベートでのプログラミング日記。1/3のつもりだけどソフト関連はここがメイン

2015-01-01から1年間の記事一覧

GH77/TのHDDをSSDに換装してみた

USB3.0の外付けSSDからの起動も考えましたが、思い切って内蔵HDDをSSDに換装してみました。 まずは今動いている環境をパーティションコピーツールでUSB経由で接続したSSDにバックアップ。たぶん、有名どころのフリー版を使用した気がするが忘れました。 バッ…

メモ:mediatombにdrobo 5Nの公開フォルダを登録する

Drobo 5Nには「Drobo apps」という機能がある。アプリを組み込める機能だ。公式サイトで提供されているアプリのうち、メディアサーバの「mediatomb」をインストールしてみた。 インストール自体はすごく簡単。だが、実際に使うにはネットで調べないと分から…

今ごろNASを買った。しかもDrobo 5Nだ。

流行りものから外れた路線を行くのが我が道!というわけで、Drobo 5Nを買いました。 今のファイルサーバは、Mac miniにFireWire800でDrobo Sをつなげているんですが、ファイル置くだけで大げさな感じになってきたので、魔がさしてNTT-Xで注文してしまいまし…

Office2016にしてみた

新しいパソコンを8月くらいに買ったので、1年間のOffice365Premiumか何かのサービスを利用できます。そこで、さっそく、そのマシンとwindowsタブレットのOfficeを2016にしてみました。Microsoft Office | 家庭やオフィスで使える生産性ツール このURLで「…

FMV LIFEBOOK GH77/Tを買ってしまった(4)[ワイヤレススピーカーが欲しくなった]

このGH77/T、本体に内蔵されているスピーカーとは別に、ワイヤレスディスプレイ側にもスピーカーが内蔵されているのですが、なぜか最大音量でも物足りない。かと言って、本体から音を出すと、画面とは関係ないところから音が出るので妙な感じになります。と…

FMV LIFEBOOK GH77/Tを買ってしまった(3)[入力デバイスを変えてみた]

今回は、キーボードとマウスのお話です。純正のワイヤレスキーボード&マウス、及第点な使いやすさなのですが、自分の用途ではちと問題が。このマシンを使うときは、ディスプレイを外して、小さな机の上でカチャカチャすることが多いんですよねー。なので、…

FMV LIFEBOOK GH77/Tを買ってしまった(2)

さて、買ってから気づいたのですが、このPCの無線LANは5GHz帯に対応していません。もちろん802.11acにも対応していません。色々と調べていたところ、インストールされているソフトが5GHz帯だと動かないとか、ワイヤレスディスプレイの接続に5GHz帯使っ…

FMV LIFEBOOK GH77/Tを買ってしまった(1)

本当は15インチのMacBookPro Retinaが欲しかったんですが、Windows10のタッチ操作が気持ちよくて、魔がさして気が付いたらFMV LIFEBOOK GH77/Tを買ってしまいました。 わけあり品ということで、WEBMARTの安いのを購入(価格コム調べたらもっと安いところがあ…

ソフトバンク版iPhone5sで場合によってはdocomo MVNO SIMでの4G接続ができるようだ

メインのスマホであるiPhone5sだが、ソフトバンクに嫌気がさしてnifmoへMVNOしました。で、試行錯誤である下駄つかえば3Gの場合に使えることは確認できたのです。 そんなiPhone5sにiOS9betaを入れていろいろいじくっているうちに、beta5アップデート後に起動…

MacでもWindowsでも簡単に使えるUSB Ethernet adapterを選ぶ

ま、悪い事は言わん、GU-1000T買っとけ、終わり。 有線LANアダプタ|GU-1000T|PLANEXで終わらせたいw。まあ、USB3.0なGbEアダプタは試していないので、もっと良いものがあるかもしれませんが、Macでドライバ不要、Windowsでも動くのは手元にこれしかないの…

ソフトバンクからNifMoにMNPしました

ここ数ヶ月の通信量が3GB越えないので、月7000円払っているのが馬鹿らしくなり、試しにMVNOへMNPしてみようかと思いました。事前準備として、手持ちのソフトバンク版iPhone5sでdocomo MVNO SIMが使えるか模索することに。まあ、下駄を用いるのが簡単ですが、…

スクリーンサイズから考えた個人的に持ってもいいデジタルガジェットについて

スマホやタブレット、PCなどをひっくるめてデジタルガジェットと呼んでしまいます。 さて、そんなデジタルガジェットたちですが、ハード・ソフト両面から見て、同じ機能を持つに至っていると考えています。ハードで言えば「通信」「撮影」「センサー」など…

Apple Developer Programに登録してみた

β版欲しいなあと数日悩んだ結果、Developer Programに登録してみました。 登録というかお金の支払いは簡単すぎです。Apple Storeの情報かiTunesStoreの情報を引っ張ってきているのかと思われます。 ここで大失敗。なかなか登録がされなかったので2重支払いを…

暗証番号管理を1passwordに変えてみた

最近はミルパスを使っていたのだが、管理用ソフトがwindowsにしか対応していないので、個人的には使いづらかった。で、1passwordというソフトが色々よろしそうなので試してみた。 マスターパスワードは、どんなパスワード管理ソフトも導入しているはずだ。今…

上海問屋のOTGハブを買ってみた

買おうと思ったときはMiix 2 8での動作報告はなかったので人柱覚悟。 アマゾンでは売っていなかったので楽天市場で買ったかな?1500円程度。 梱包はこんな感じ。シンプルですなあ。 で、さっそくMiix 2 8につなげてみたが反応なし。切り替えスイッチを変…

無線LANなVolumioをセットアップする

今まで有線でVolumioを使用していましたが、無線LAN子機を買ったので無線LAN化しました。 ハードはRaspberry Piを使用。USBなスピーカーを接続しています。 まずはSDカードにVolumioのイメージを書き込み。SDカードは2GBあれば十分です。 Volumio - Audiophi…

USB2.0な802.11acはアリか?

Macbook Pro Mid 2012を使用していて、改造できるところはネットワーク周りだけになりました。そんな訳で、お手軽にネットワーク増強できないかと考えて、USB2.0でも802.11acにつながる子機を買ってみました。 買ったのはプラネックスの「GW-450S」です。 パ…

今さらながらTimeMachineの話

パソコン周りを整理しだしました。そのため、NASに置いていたTimeMachineのスパースバンドルイメージを常時起動のファイルサーバに変更。そのマシン自身の設定は、TimeMachineが使うディスクを外付けディスクに変更すれば問題ないのですが、問題はノートPC。…

hpの複合機を買ってみた

いままで使用していたエプソンの複合機、修理期間から外れたとのことで、ADFも壊れているし、買い換えることにした。印刷頻度は少ないので、できればFAXついて安いのを探したら、hpの直販サイトでofficejet 4630が税別8800円だったので購入。試しに分割手数…

old macをインターネットにつなぐ(1)

いろいろあってold macが数台家にあります。そこで、これらをインターネットにつないでみようと思います。今回は、PowerBook1400csです。OSはMacOS9.1を使用しているのでイーサネットな接続が出来れば普通にwebブラウザが使用できるはずです。調べてみると、…

Miix 2 8の環境を整えてみた

Miix2 8ですが、Windowsのいままでのアプリ使うときはやはりタブレットでのタッチでは使いづらいです。そんなわけで、環境を整えてみました。(1)キーボードを追加するトラックポイント信者なので、LenovoのUSBタイプのトラックポイントキーボードを購入。…

iPadを改めて使い始める

実は、ハードウェアなキーボードがないと駄目だという思い込みで、タブレットやスマホよりもパソコンを重用してきた。つまりはMacBook Airラブだったのだ。しかし破綻は突然訪れた。OS X10.10.2にアップデートしたら、必須ソフトだったJanetterが起動しなく…

V5iを買ってみた

怪しいデバイスなので写真は無しの方向で。まずは、TVに直接接続。V5iを無線LANに接続するにはパソコンなどからV5iが提供しているAPに接続。TVに表示されているIPアドレスをwebブラウザに入力すると、リモコン風の画面がwebブラウザに表示されるので、それを…

NifMoは下り20Mbps以上出るようだ

久しぶりに記事を書きます。実家のインターネット接続用にocnモバイルoneのデータ通信SIMを買いました。でも3枚契約(データ量はシェア)しているので、実家に2枚、自分に1枚となったわけです。まあ、「両親に使わせるので自分用は緊急用にしておこう」と…