プログラミングなんてわからないんですけど〜

元プログラマによるプライベートでのプログラミング日記。1/3のつもりだけどソフト関連はここがメイン

USB2.0な802.11acはアリか?

Macbook Pro Mid 2012を使用していて、改造できるところはネットワーク周りだけになりました。そんな訳で、お手軽にネットワーク増強できないかと考えて、USB2.0でも802.11acにつながる子機を買ってみました。
買ったのはプラネックスの「GW-450S」です。
f:id:kaias1jp:20150309202534j:plain
パッケージはこんな感じ。なんか違う・・・。
ペットボトルのフタと比較してみました。
f:id:kaias1jp:20150309202642j:plain
小さいですね。役に立つのでしょうか?
MBPにつけてみました。
f:id:kaias1jp:20150309202728j:plain
ちっさ!

さて、測定はどうしようかと考えて、三通り試してみました。

まずは、価格コムのスピードテスト。主回線がボトルネックになりますが、一応の目安になります。
結果ですが、MBP内蔵・USBともに同じような結果(100Mbpsくらい)がでました。ま、うちのマンションのLANは100Mbpsらしいので子機がボトルネックにはなっていないようです。

つぎは、iperfを使います。接続先はルータにGbEで接続しているMac miniです。
結果に差が出ました。MBP内蔵は300Mbps出ているのに対し、USBは110Mbpsくらい。なんか差が出過ぎですね。他に理由がありそうです。

最後はiperfですが、802.11acで中継している他のルータにGbEで接続しているMac miniです。
何回か測りなおしてみましたが、今回は160Mbpsくらいで同じでした。

なんか判然としない結果になりましたが、気になることがひとつ。プラネックスのサイトからダウンロードしたドライバのインストーラを起動した時に画面に表示されたのが「802.11nなんちゃら」でした。おい、802.11acじゃねーのかよ。もしかして選択ミス?今度試すときはすでに所有しているUSB3.0な子機を使ってみたいと思います。