プログラミングなんてわからないんですけど〜

元プログラマによるプライベートでのプログラミング日記。1/3のつもりだけどソフト関連はここがメイン

無線LANなVolumioをセットアップする

今まで有線でVolumioを使用していましたが、無線LAN子機を買ったので無線LAN化しました。
ハードはRaspberry Piを使用。USBなスピーカーを接続しています。
まずはSDカードにVolumioのイメージを書き込み。SDカードは2GBあれば十分です。
Volumio - Audiophile Music Player
にアクセスしてイメージをダウンロードし、サイトに書いてある方法でSDカードに書き込みます。英語ですがそんなに難しいことは書いていません。
無線LAN子機ですが、私はBuffaloのWLI-UC-GNMを使用しました。これを使うとドライバなどの設定は不要です。
まずは有線LANケーブルと無線LAN子機をRaspberry Piにつなげて起動します。問題がなければ、OS Xだと「volumio.local」でwebブラウザからアクセスできるはずです。
f:id:kaias1jp:20150313193609j:plain
ネットワークの設定画面では、デフォルトは有線LANがDHCPでIPアドレスを取得しています。
f:id:kaias1jp:20150313193702j:plain
この画面で無線LANのSSIDとパスワードを設定してください。今回使用した子機は2.4GHz帯を使用していますのでそれに注意。接続できると、無線LANのIPアドレスも表示されます。
f:id:kaias1jp:20150313193918j:plain
一度シャットダウンして、LANケーブルを外して電源を入れ直せば、無線LANのみで接続できるようになります。これで、AirPlayが可能なことは確認しました。
まあ、Apple TVも安くなったのでRaspberry Piである必要性は低いですが、私みたいにUSB DAC内蔵のスピーカーを使用したい場合は有効です。

BUFFALO 無線LAN子機 コンパクトモデル 11n技術・11g/b対応 WLI-UC-GNM

BUFFALO 無線LAN子機 コンパクトモデル 11n技術・11g/b対応 WLI-UC-GNM