プログラミングなんてわからないんですけど〜

元プログラマによるプライベートでのプログラミング日記。1/3のつもりだけどソフト関連はここがメイン

Miix 2 8の環境を整えてみた

f:id:kaias1jp:20150208160925j:plain
Miix2 8ですが、Windowsのいままでのアプリ使うときはやはりタブレットでのタッチでは使いづらいです。そんなわけで、環境を整えてみました。
(1)キーボードを追加する
トラックポイント信者なので、LenovoのUSBタイプのトラックポイントキーボードを購入。日本語配列にしました。実際届いてみてつなげてみる(USBホストアダプタは別途購入済み)と、イマイチ感が。なにが気に食わないのかなーと考えたところ、キーボードから出ているケーブル部分が。
f:id:kaias1jp:20150208161531j:plain
ここ、microUSBでつながっているんですが、そのために曲がらないんですよね。そんなわけで、Miix2 8との間に隙間が大きくなっていました。
というわけで、L字コネクタを導入。
f:id:kaias1jp:20150208161809j:plain
うん、すっきり。今回は、変換名人の左向きコネクタを使用してみました。「左向き」って差込口から見た左に線が出るということらしいので、この写真のように右向きにでるのが本当ではありませんが、キーボードのコネクタの上下が逆なので、こうなります。

(2)分岐アダプタを使用する
ホストアダプタを使用すると充電できません。そこで分岐アダプタ(充電端子付きホストアダプタ?)を導入してみました。
f:id:kaias1jp:20150208162237j:plain
画面を見た状態で左側にキーボードなどを挿すことができ、上に充電アダプタのケーブルが挿せます。充電アダプタのケーブルにも、L字コネクタ使ってみました。持ち歩き時はこれがベストですね(キーボード以外に挿すことも少ないだろうし)。
それでも挿したい場合は、USBハブ機能付きのコネクタを使用するという手があります。
f:id:kaias1jp:20150208162636j:plain
BuffaloのAndroid向けに出ている製品ですが、Miix 2 8でも使用できました。
f:id:kaias1jp:20150208162733j:plain
実際に買ってみて気づいたのですが、この製品は充電用のACアダプタがついていて、Miix 2 8のが挿せるということではないんですよね。でも、電力的には問題ないのでしょう。

(3)結論
結論的には、「Bluetoothが使えるものなら使え」ということですかねw。まあ、充電する機器が増えるのはあまり個人的には好ましくないので、今回の構成は満足しています。
f:id:kaias1jp:20150208163210j:plain